受講生の声

今年1月よりLondon Business School (Sloan Program)に留学中の長原正樹さんが「受講体験記」を執筆くださいました。
http://www.affinity-english.com/testimonial/index.html

===========================================
受講生の皆様はじめまして。私は現在London Business SchoolのSloan Programに参加しておりまして、昨年12月に渡英して以来、早9ヶ月経過致しました。ロンドンで最終インタビューを受けたのが丁度去年の今頃で、不安とプレッシャーに押し潰されそうになりながら、ものすごくタフな精神状態が続いた時期をまるで昨日のことのように思い出します。体験談を書こうと思ってからかなり時間が経ってしまい、今更どうかなあと悩みつつも、今このタイミングでこそお伝えできることがあるのではと思い、勇気を振り絞って?!筆を取らせて頂きました。

私の受験対策は全てアフィティにお任せしました。初回は佐取先生との面談からスタート、ビックピクチャーを共有し、合格までのスケジュールや個別の作戦を詳細に練っていきました。飯島先生とは何度も面談を実施し、個別に学習プログラムを策定して頂きました。飯島先生が日頃から仰っていることではありますが、IELTSや GMATおよびエッセイ、インタビューに至るまで戦略は個々人によってそれぞれ異なります。やり方は一様でないですし、目指すプログラムやターゲットスコアによって違うはずです。例えば私の場合、TOEFLよりIELTSを選ぶべきであったり、GMATであれば苦手なCRは全部捨ててRCは全部解き、できるだけ全問正解を目指す、でもSCは頑張ってトータルで最低限のスコアを目指す。はたまたIELTSやGMATが芳しくない場合、エッセイやインタビューに重点を置く等、私が目指す職歴が長いミッドキャリア向けSloan Programならではの対策にフォーカスをすることで進めていきました。

特に佐取先生との留学ガイダンスプログラムは今でも忘れられません。特に昨年7月上旬の最終局面、IELTSもGMATもスコアメイクが完了せずにエッセイに取り掛かるという受講生的には一番やってはいけない(笑)最悪なシナリオに差し掛かり、でもエッセイの提出期限が間近に迫ってるという、もはや修羅場的なタイミングで、何て言うんでしょうか、単にインテンシブという言葉では決して片付けられない気迫迫った時間を佐取先生とは共有させて頂きました。これが無かりせば私は絶対ここにいません、断言できます。この気迫を現地最終インタビューまで持続させたのが最大の勝因です。英語がうまく喋れようと喋れまいと、緊張していようとしていまいと、想いがあればそれは必ず通じるのです。途中何度も、「あー私はなんてダメな受講生なんだ。。。」と心が折れそうなタイミングがありましたが、佐取先生は決して妥協することなく向き合っていただけました。今思えば、先生との一連のセッションは自分の強い想いを形に変える、最高のプロセスだったのです。

アフィニティは単なる受験予備校にとどまりません。私にとってはアフィニティは「本質的な学問を学ぶ寺小屋的な空間」でした。テクニックを学ぶだけの学校はものすごく違和感があったので、常に本質論を重視するアフィニティは物凄く自分にフィットしました。今思えば、アフィニティで学んだことは単なるテスト対策にとどまらず、今の留学生活に全てが繋がっています。SCで学んだことが論文を書く際の文法の基礎になったり、RCの読解方法が信じられないくらい読まされる事前リーディングの役に立ったり、CRがクラスメートと議論する上でのロジカルシンキングの糧になったり、MATHの知識がファイナンスの授業の基礎になったり、現地校に通う子供の算数を教えるのに役立ったり(笑)、今でも事あるごとにテキストを見直したりしています。残念ながら私の場合、最終的には満足行くスコアメイキングに至りませんでしたが、アフィニティの時間は長期的に考えれば有益かつ贅沢な時間でした。ちなみに私は飯島先生の哲学や心理学にまつわる雑談が個人的にとても好きでした。特に先生のブログに掲載されている「フランクル心理学」にかかる「あなたが人生を諦めたくなっても、人生は決してあなたを諦めはしない」というフレーズには何度救われたことか。。。。留学生活が始まった当初も大変辛かったのですが、その際もこのブログを読み返したほどです。

人によっては非常に長期にわたる受験生活。心が折れる瞬間は幾度もなく訪れます。でも皆さんには留学をしようと決断した、その志(こころざし)が必ずあるはずです。その志をどうか忘れずに。必ず道は開けますので。  あと、大丈夫です、入ってからの方がもっと強烈に大変ですから(笑)。ちょっと現実的な話になりますが、リスニングの勉強はしてもしすぎることはありません。逆に私みたいにリスニングがイマイチなまま留学に行くと本当に大変ですよ!読む書く話すは(最終的には)何とかなりますが、聞けないことには何もできません。それだけ本場の英語環境は予想以上に過酷だし、日本人MBAのサバイバルな環境ではリスニングができないのは致命傷です。合格する前も合格した後もリスニングの準備は余念無く!

最後になりましたが、私の大好きな松下幸之助の「道」という詩(英訳版)で締めさせていただきます。

The way
Every person has a path to follow.
It widens, narrows, climbs and descends.
There are times of desperate wanderings.
But with courageous perseverance and personal conviction, the right road will be found.
This is what brings real joy.

ロンドンの夏は日本の信じられないくらい異常な暑さと異なり、物凄く爽やかです。多くの受講生の方は米国を目指す方が多いと思いますが、歴史と文化と多様性が溢れるこの地ロンドンが私はとてもお気に入りです。志高き皆様とロンドンでお会いできることを楽しみにしています。頑張って下さい。留学は人生史上最高の経験ですよ!