月別アーカイブ: 2023年9月

【スペシャルセミナー】海外MBA合格・在学中・卒業後に求められる英語力

Financial Timesの2023年MBA世界ランキング3位でスペイン・バルセロナを本拠とするIESE MBAを2016年に卒業し、同校MBA入学審査担当(アジア・中東統括)として活躍されている西田朋史(にしだともふみ)さんをゲストスピーカーにお招きして「海外MBA合格・在学中・卒業後に求められる英語力」について考えるオンライン座談会(無料イベント)を日本語で開催します。司会進行はAffinity英語学院の飯島哲也が務めます。

私(飯島)はMBA出願支援の現場において「受講生のテストスコアを上げること」をミッションにして仕事をしていますが、本質的に重要なことは「MBAに合格すること」「MBA在学中に必要となる英語力を身に着けること」「MBA卒業後のキャリアに必要な英語力を養成すること」なのです。仮にTOEFL, IELTSのスコアが高くても、アセスメントデーやインタビューにおいて実力を示せないと不合格になることがあります。また、努力によってTOEFL, IELTSで高得点を取得した方が留学後に英語で挫折することもあります。 確かにテストスコアも大切なのですが、より重要なのは実力を上げることなのです。今回のセミナーではIESE(スペインのMBA)卒業生で、現在は母校(IESE)の入学審査官を務める西田朋史さんをゲストスピーカーにお招きして「英語力向上」をテーマにお話しさせていただきます。

日時

2023年9月17日(日曜日)16:00-17:00 (日本時間)

形式

オンライン(Zoom)

アジェンダ

今回のセミナーは以下のアジェンダでお届けします。海外MBAの各段階で関わってくる「英語力の真実」を時系列にして語ります。最後にQ&Aの時間も設けます。海外 MBA出願に興味がある方や海外MBA在学中のご参加を心よりお待ちしています。

1.自己紹介(西田朋史さん&飯島哲也)

2.海外MBA合格に必要な英語力

  • テストスコア(TOEFL/IELTS)の重要性
  • TOEFL/IELTSとGMAT/GREの関係性
  • 日本の「純ドメ」と海外の「純ドメ」
  • 試験で測られないものの受験に必要なお作法としての英語

3.海外MBA在学中に必要な英語力

  • 海外MBA合格後入学前にできること
  • 4技能中で最も重要な技能と同技能の「因数分解」
  • 英語劣等生のサバイバル法
  • 最も高い英語水準が求められる場面
  1. 海外MBA卒業後に必要な英語力
  • 海外での就労に必要な英語水準
  • 日本(主に外資系企業)での就労に必要な英語水準
  1. Q&A(ご質問を歓迎します!)

お申し込みは<<こちらのフォーム>>よりお願いします。

HEC Paris MBA 日本人在校生 Webinar 2023 開催のお知らせ

HEC Paris MBA 日本人在校生によるWebinarを、下記の日時で開催いたします。プログラムの内容、MBA生活等を含め、HEC Paris MBAについて、幅広くご説明いたします。

参加をご希望の方は、下記の登録フォームよりご登録ください。詳細は、後日改めてメールでお知らせいたします。また、応募状況により、参加人数を制限させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。

HEC Paris MBA 在校生Webinar 2023概要>

日時:2023107日(土)日本時間20002130を目途に終了予定)

言語:日本語

内容(仮):HEC Paris MBA プログラム概要説明、Q&A

個別グループチャット(ブレイクアウトルーム)

実施方法:Zoom(リンクは後日お送りいたします)

<登録フォーム>

https://forms.gle/iPZKrztbX3jgdWA39

  • みなさまにより良く知っていただけるように、インタラクティブなWebinarを目指しています。プログラム、学校生活、就職活動など、当日お聞きになられたいことがございましたら、事前に登録フォームにてお知らせいただければ幸いです。なお、webinar当日もチャットでのご質問をお受けいたします。

Zoomリンクについては、登録フォームにご登録いただいたのち、Webinar開催の2日前を目途にお送りいたします。

当日、みなさまとお話しできることを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

【告知協力】9/26 (火)Michigan Ross 学校説明会( Japan Alumni Club主催)

2023/9/26(火) Michigan Ross Full-Time MBA日本人卒業生主催 学校説明会を開催します

来る2023年9月26日(火)午後7時-9時(日本時間)、University of Michigan – Stephen M. Ross
School of Businessは日本人卒業生主催のFull-Time MBA説明会を開催いたします。(日本語で実施)

Rossはリーダーシップやマネジメントに関する複数のプログラムで外部機関から高い評価を得ております。Collaborativeな校風で、Multidisciplinary Action Projects (MAP)をはじめとした実践的な学びの機会が多く、Globalなネットワークを広げられる素晴らしい環境です。また、Ann Arborは米国の都市の中でも、教育レベルや住みやすさで常に上位の評価を得ております。非常に治安のよい街で、パートナーズクラブや教育施設も充実しており、ご家族でいらっしゃる方々も安心して生活することができます。

今回の説明会は4年ぶりの対面開催で、幅広い年次の多様な業界で活躍する卒業生が直接参加予定です。全体での説明会及びQ&Aの後、ネットワーキングタイムも設けていますので、個別のご質問についても是非その場で直接卒業生にお尋ねください。ここでしか聞けないお話が満載ですので、出願済・出願前・検討中に関わらず、是非この機会を活用してネットワーキングしながら、Rossの魅力を感じて頂ければと思います。

【詳細】
Michigan Ross Full-Time MBA Information Session in Tokyo
日時:2023年9月26日(火)19:00~21:00(受付開始18:30~)
場所:六本木アカデミーヒルズ スカイスタジオ
東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー49F
https://forum.academyhills.com/roppongi/access/
※全体セッション終了後、 希望者向けに会場近くのレストランにてカジュアルな懇親会も予定しています(会費1,000円程度)

参加ご希望の方は下記参加申込フォームよりご登録ください。
https://forms.gle/Vsg4gc5hdUJXmoZf7

参加申込期限:2023年9月26日(火) 16時
(期限を過ぎたが参加したいという場合は会場受付にてその旨をお伝えください)

もし申込時にトラブルが発生した場合や事前に質問がある場合は直接、下記連絡先までお問い合わせください。
swadano@umich.edu