カテゴリー別アーカイブ: MIT (Sloan)

Executive Assessment (EA) Scoreで出願可能な Full-time MBAプログラム (8月30日現在)

数年前、ColumbiaとNew York Univ.がExecutive Assessment (以下 EA)スコアを受け付けると発表した当初は、EAという名前を耳にする受験生がほぼ全員と言っても過言ではありませんでした。しかし、今日においては状況も変わり、EA対策を受験スケジュールにどう組み入れるか?といったポイントも必要に応じて考えていかなけれなりません。

以下はGMACのEA関連サイトになりますが、EAスコアで受験できるFull-time MBAプログラムは増えております。
https://www.gmac.com/executive-assessment/about/accepting-schools

主なプログラムを挙げてみたいと思います。

・Carnegie Mellon Tepper School of Business
・Columbia Business School
・Duke University Fuqua School of Business
・Fordham University Gabelli School of Business
・Georgetown University McDonough School of Business
・London Business School, Masters in Leadership and Strategy (Mid-Career Program)
・MIT Sloan School of Management, Sloan Fellows Program (Mid-Career Program)
・New York University Leonard N. Stern School of Business
・Rice University Jones Graduate School of Business
・Stanford Graduate School of Business, MSx Program (Mid-Career Program)
・University of Rochester Simon Business School
・The University of Texas at Austin McCombs School of Business
・University of Virginia Darden School of Business
・Vanderbilt University Owen Graduate School of Management

皆さんの出願校リストには上記のプログラムは含まれていますか?8月はGMAT/GREを初めて受験する方々も増えてくる時期です。そうした直近のスコアを踏まえ、出願校の選定や受験戦略を推敲されたいという方は、是非ご相談へお越しください。

【告知協力】8/28 (土)MIT Sloan 2-year MBA 非公式説明会

8/28 (土)にMIT Sloan 2-year Programの非公式説明会が開催されます。
以下関連情報を展開いたしますのでご確認ください。
=============================================================
受験生のみなさん、こんにちは。この度、MIT Sloanの在校生による非公式学校説明会を実施する運びとなりました。

当日は、2年制MBAプログラムの概要説明に加え、日本人在校生による生の体験談や、日本人在校生とご自由にお話頂けるスモールグループセッションを予定しております。MBA受験生の皆様にMIT Sloanのカルチャーなどの生の情報をお届けできればと考えておりますので、受験準備でお忙しいこととは思いますが、奮ってご参加ください。

■日時:2021年8月28日(土)午前11:00~12:30(日本時間)

■実施方法:オンライン開催(Zoom)
※参加登録いただいた方にURLをお送りします。

■当日のスケジュール(※変更の可能性あり):
・MBAプログラムの概要の説明
・パネルディスカッション
・​​スモールグループセッション

■登録方法:
参加ご希望の方は以下のURLよりご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/4fWXgmFREZJP2Rkw9

■その他:
・使用言語は日本語となります。
———————————————————————————————————–

【MIT Sloan】Rod Garcia, Assistant Dean of Admissions, to Retire After 33 Years

皆さん、こんにちは。Affinity英語学院の佐取です。

長年に渡りMIT Sloan SchoolのAdmissions Teamを率いてこられたRod Garciaさんが第一線から退かれるとのニュースが発表されました。
Rod Garcia, Assistant Dean of Admissions, to Retire After 33 Years | MIT Sloan

今月初めのブログでは「新旧交代」について言及いたしましたが、この5月から7月の間は各校のAdmissions Teamで人の入れ替わり活発になる時期でもあります。こうしてAdmissions Teamの責任者が交代することで、今後のクラス編成にも影響が生じる可能性はあります。

今後におけるAdmissions Teamのメッセージ内容にも注目していきたいですね。

【告知協力】MIT Sloan日本人在校生によるWebinar 1/12(土)開催

MIT Sloan在校生によるMBA Program受験生の皆様を対象にしたWebinarを開催いたします。

■日時:日本時間の2019年1月12日(土)PM13:00~14:00

■内容:本Webinarは、皆様からのQ&Aに順番に答えていく形式とする予定です(言語は日本語です)。Q&Aは登録時にお送りいただいた内容をカバーする予定ですが、その場で気になることがあればメッセージをお送りいただくことも可能です。2nd

Round Application Deadlineが迫っていることから、Essay,Interview対策として参加者の皆様にとって有益な内容にできればと考えておりますので、是非登録フォームに具体的な質問を記入いただけると幸いです。

■ご登録方法:ご参加希望の方は以下のURLより参加登録をお願いいたします。ご登録いただいた方に、接続方法に関して、別途メールさせていただきます。
https://goo.gl/forms/TSUyYXP9jQ43yo8V2

直前のご案内になって恐縮ですが、多数のご参加を在校生一同お待ちしております!

【Adam Markus & Affinity英語学院共催: 8/11 (土)】MBA ESSAY QUESTION ANALYSIS: ANALYZE, ANSWER, GET IN!

7月に入り、スコアメイキングもさることながら、エッセイ対策を中心とした出願書類対策にも意識が向き始める頃ではないでしょうか。そして、出願締切日と同時にエッセイ課題を発表している学校も増えてきました。

そうした状況も踏まえ、来月8月11日 (土)にAdam Markus氏とMBA出願対策セミナー(MBA Essay Question Analysis) を共催することになりました。Adamとは、ザ・プリンストン・レビュー・オブ・ジャパン(現:アゴス・ジャパン)でGraduate Admissions Consultingの仕事を共に開始して以来の付き合いとなります。2007年の独立後も、Adamは数多くのアプリカントをトップビジネススクール合格へと導いてきました。そして近年においては、日本人のみならず世界各国のアプリカントに対して卓越した指導力と経験を発揮しております。

Adamの指導実積は下記サイトよりご覧いただけます。
http://www.adammarkus.com/results/#results-overview

受験生の皆様におきましては、今後の出願準備に弾みを付けていただければ主催者として嬉しい限りです。

同セミナーの詳細は下記をご参照ください。

The objective of this presentation is to help you better understand MBA Admission Essay Questions in order to write effective essays and gain admission.   While examples will be drawn from the M7+INSEAD+LBS, the objective of this presentation is that you learn how to effectively analyze the essay questions for any school.

Part 1: What is an Essay Question?  Isn’t an essay question just one the school defines as an essay?  Well, actually no. This might seem like a strange conclusion but given that some applications include video essays and very extensive application form content, the answer is less obvious.  For our purposes an essay will be considered any application component except the resume, which is prepared by the applicant, and requires an interpretive and not just fact-based answer. Such an inclusive definition is useful when things like video essays and extended application form content are used instead of and/or in addition to essays.

Part 2: Primary Types of Essay Questions. In this section we will look at the types of essay questions using actual examples. Types covered will include goals, accomplishment, failure, leadership, personality, and contribution. The objective will be for you to understand how to identify and address a range of questions.

Part 3: The Essay Set. In this section we will see how an entire set of questions connects together to understand that that an essay component never is isolated but always part of a bigger whole.  We will compare two different essay sets. The objective will be for you to understand how to build a complete portrait of yourself that is focused on what each school is looking for.

Part 4: Trends in Essay Questions for 2018-2019. In this section we will look at the current trends. In particular we will look at video essays and shorter essay sets. The objective will be for you to know how to handle these trends effectively.

Part 5: Questions. I want to leave plenty of time for questions, so please be ready to ask questions related to the above, your individual concerns, or essay questions that I will not have covered.

受講料 16,000円(税込、教材費込)  :入学金は不要です。

担当 Adam Markus (Graduate Admissions Consultant)

日程 2018年8月11日(土・祝)16:00-18:00

定員16名(最少催行人数6名)

会場 Affinity英語学院

お申込み
御手数ですが、こちらのURLよりお手続きをお願いいたします。
https://www.affinity-english.com/application/index.html

どうぞ宜しくお願いいたします。

佐取

【2019年9月入学用出願締め切り日】MIT (Sloan)

MIT Sloan Schoolの出願締め切り日が発表されました。
http://mitsloan.mit.edu/mba/admissions/apply/deadline-and-decision-schedule/

Round 1
Application due: September 25, 2018
Decision released: December 19, 2018

Round 2
Application due: January 22, 2019
Decision released: April 2, 2019

Round 3
Application due: April 8, 2019
Decision released: May 8, 2019

Applications must be submitted by 3:00p.m. EST

【告知協力】MIT Sloan 在校生・アラムナイによる非公式説明会のご案内

この度、MIT Sloanの学校説明会を以下の通り開催する運びとなりました。当日は2年制MBAプログラムの概要説明に加え、日本人卒業生によるパネルディスカッション、及び日本人卒業生・在校生とご自由にお話頂けるネットワーキングセッションを予定しております。MBA受験生の皆様にMIT Sloanのリアルな情報をお届けできればと考えております。ご多忙のことかと存じますが、奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。

■日時:2018年6月24日(日)13:30~15:30 (13:15開場)

■会場:大手町サンケイプラザ 3階(311、312)

   http://www.s-plaza.com/access/

■タイムテーブル:

・13:30 ~ 13:45 ​MIT Sloan MBAプログラムの概要説明

・13:45 ~ 14:30 ​卒業生によるパネルディスカッション

・14:30 ~ 15:30​在校生及び卒業生とのネットワーキングセッション

(使用言語は日本語となります)

■ご登録方法:

ご参加希望の方は以下のURLよりご登録をお願いいたします。

https://goo.gl/forms/QPQaMX6loB61tJ892

【告知協力】:MIT Sloan 在校生によるWebinar (12/10)

MIT Sloan在校生によるMBA Program受験生の皆様を対象にしたWebinarを開催いたします。

■日時:日本時間の2017年12月10日(日)AM10:00~12:00

■内容:
本Webinarは、皆様からのQ&Aに順番に答えていく形式とする予定です(言語は日本語です)。Q&Aは登録時にお送りいただいた内容をカバーする予定ですが、その場で気になることがあればメッセージをお送りいただくことも可能です。Essay, Interview対策として参加者の皆様にとって価値のある内容にしたいと考えておりますので、登録フォームに具体的な質問を記入いただけると幸いです。

■ご登録方法:
ご参加希望の方は以下のURLより参加登録をお願いいたします。ご登録いただいた方に、接続方法に関して、別途メールさせていただきます。

https://goo.gl/forms/AoFmyhfYj7hNpkYL2

 

【2018年9月入学用出願締め切り日】 MIT (Sloan)

Sloan Schoolの出願締め切り日が発表されました。
http://mitsloan.mit.edu/mba/admissions/apply/deadline-and-decision-schedule/

Round 1
・Application due : September 25 , 2017
・Decision released: December 19, 2017

◆Round 2
・Application due : January 17, 2018
・Decision released: April 3, 2018

◆Round 3
・Application due : April 9, 2018
・Decision released: May 14, 2018

【2018年9月入学用 Essay課題】 MIT (Sloan)

MIT Sloan Schoolのエッセイ課題が発表されました。
http://mitsloan.mit.edu/mba/admissions/apply/application-instructions/

Cover Letter:

MIT Sloan seeks students whose personal characteristics demonstrate that they will make the most of the incredible opportunities at MIT, both academic and non-academic. We are on a quest to find those whose presence will enhance the experience of other students. We seek thoughtful leaders with exceptional intellectual abilities and the drive and determination to put their stamp on the world. We welcome people who are independent, authentic, and fearlessly creative — true doers. We want people who can redefine solutions to conventional problems, and strive to preempt unconventional dilemmas with cutting-edge ideas. We demand integrity and respect passion. 

Taking the above into consideration, please submit a cover letter seeking a place in the MIT Sloan MBA Program. Your letter should conform to a standard business correspondence, include one or more examples that illustrate why you meet the desired criteria above, and be addressed to Mr. Rod Garcia, Senior Director of Admissions (300 words or fewer, excluding address and salutation).

Video Statement

Please introduce yourself to your future classmates via a brief video statement.

You will need to use an internet-connected computer, with a webcam and microphone.  As part of the application review, the Admission Committee will evaluate your response to see how you express yourself and to assess fit with the MIT Sloan culture. The simple, open-ended question is designed to help us get to know you better.

Instructions:

  • Please make sure you are using a working Internet connection not wireless or shared wireless connection. If your Internet is not a strong signal you will not be able to upload. Please also make sure you have the most up to date browser.  
  • You will need to use an internet-connected computer with a webcam and microphone.
  • We suggest using Google Chrome* or Firefox as your browser.
  • If using Google Chrome – please click the camera icon in your browser to allow the site to access your microphone. If you are having issues with your microphone please re-start your computer for Google Chrome to access your microphone.
  • Once the video statement question is viewed you will have 60 seconds to prepare, and then 60 seconds to record your answer.
  • You will only have one attempt to record your response.