カテゴリー別アーカイブ: Northern American Business Schools

【告知協力】12/29(木)11:00-12:00 UCLA Anderson MBA Program R2締切直前オンライン説明会

UCLA Anderson School of Management在校生によるオンライン説明会を日本時間2022/12/29(木)11:00-12:00に開催します!R2締切間近となりますが、「まだAndersonについて話を聞いたことがない」「出願校をもう1校増やそうか迷っている」「エッセイやインタビューについて質問したい」等、締切直前だからこそのニーズにお答えします!

【当日のアジェンダ(仮)】
―学校説明(概要、出願プロセス、受験体験談・Tips等)
―質疑応答(ブレイクアウトルーム形式)
※参加人数等により形式を変更する可能性もございますのでその点ご了承ください。

直前での告知となり恐縮ですが、参加をご希望の方は、事前に以下のフォームより、お申し込みください。

日時:2022/12/29(木)11:00-12:00 (日本時間)
開催方法:Zoom(参加予定者に後日URL送付)
申込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfg-VG8bpIvlkroid2_i7EvOt7eJgB5Mcxl20ivjsIjqvk6wg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

※この学校説明会に都合がつかず参加できないという方、また、個別に在校生とのChatを希望される方は、こちら<https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRfGZ_cOE3S0IRBMa3mGOUmLdgrba4gvuaB0ED0giNdqT_YA/viewform>より 在校生とのVirtual Chatも随時受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

【告知協力】:Cornell MBA 日本人在校生ウェビナー (12/23)

米国コーネル大学ジョンソン経営大学院のMBAプログラムに関して、コース紹介および実体験をもとにQ&Aにお答えするウェビナーを開催させて頂きますので、フォームからご登録の上で奮ってご参加ください。

日時:
12月23日(金) 午前8 ~ 9時 (日本時間)

内容:
1.コース紹介(2年制MBA/Tech)
2.Q&A

申込締切:
12月21日(水) 午後11時59分 (日本時間)

詳細:
https://johnson-japan.jimdofree.com/2022/11/30/cornell-2-year-mba-tech-mba-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%9C%A8%E6%A0%A1%E7%94%9Fwebinar-12-23-%E9%87%91-%E9%96%8B%E5%82%AC/

問い合せ先:
cornellmba.japan@gmail.com

【告知協力】:12/10 (土):Tepper Japan Unofficial Webinar

2022/12/10(土)10:00am – 11:30am(日本時間)に、Tepper School of Business
の在校生によるWebinarを開催します。(本Webinar はTepper のAdmission とは関係のない非公式なものです)本機会を利用し、Tepperのこと、Pittsburghでの生活、受験のTipsなど、
受験に向けて気になることを何でもお聞きいただければと思います。

お申し込みは、12/8 (木) 11:59pm までに以下リンク先よりお願い致します↓
https://forms.gle/UwjjTguCmDefEvsz9

なお、本Webinar は、

・お申込みいただいた方に、後ほどWebinar へのアクセス方法を送付しますのでそちらからアクセス下さい。

・日本語で行います。

・在校生(1、2年生 複数名)が参加します。

・上記申込フォーム中の質問は英語でも日本語でも構いません。

・説明会は1時間で終了しますが、質問が多い場合には最大30分まで延長します。

在校生一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!どうぞお気軽にお申し込み下さい。

お問合せはWebsite(https://www.tepper-japan.com/)よりお願い致します。

Carnegie Mellon Tepper MBA 日本人在校生一同

【告知協力】2022/12/10(土) 11:00-12:00 Michigan Ross: Full-time MBA 説明会(日本語)

2022年12月10日(土)、University of Michigan Ross School of Businessの在校生による Full-time MBAのWeb説明会を開催いたします。

https://japanmichiganross.wordpress.com/2022/11/15/2022-12-10%e5%9c%9f-1100-1200-michigan-ross-full-time-mba%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%ef%bc%89/

日時:2022年12月10日(土) 11:00am~12:00pm (オンライン、日本時間)

Ross Full-time MBAに通う日本人在校生が、Rossの魅力やアプリケーションプロセスについて
ご説明する予定です。Breakoutでの質問タイムも予定しておりますので、Round2出願に向けて
Rossのことを更に知りたい方はぜひご参加ください。Round 2出願以外の方もお気軽にご参加ください!

参加ご希望の方はこちらよりご登録ください。https://forms.gle/gY5oejBUzUyaN4iH6

参加申込締切: 12月9日(金) 19:00(日本時間)
※ただし、質問事項・テーマの受付は12月4日(日)で締切りとさせていただきます。
参加される方には、前日12/9(金)の夜にZoomのURLをメールにてお送りいたします。

Tuck 日本人在校生によるVirtual Campus Tour

Tuck School, Dartmouth College在校生によるVirtual Campus Tourに関するお知らせをご案内いたします。
=============================
こんにちは!

今年も8月以降、受験生向けのイベントを開催しておりますが、多くの方にご参加をいただきありがとうございます。

さて、12月に年内最後となる日本人在校生主催イベントのお知らせです。昨年も実施して好評だった日本人在校生によるVirtual Campus Tourを開催します!

今年は昨年より日本人在校生の人数が増えたこともあり、キャンパスに加えて寮や家族用住居の様子も同時にお届けします!Tuckでのリアルな生活を是非ご覧になって下さい。

■2022.12.17(土)21:30 (JST) ”Virtual Hanover Life Tour”

登録リンク:https://apply.tuck.dartmouth.edu/register/?id=96501a60-a954-4bdc-ad3c-afa1ccea9706

日本も肌寒くなって来ているかと思いますが、どうぞお体にはお気をつけてお過ごし下さい。

Tuck在校生一同

【告知協力】UCLA Anderson MBA Program 日本人向け説明会:11/12(土)開催

​受験生の皆様、今年の2ndで出願を目指されている方も、そろそろエッセイ作成等に追われている時期かと思います…そこで、11/12(土)にUCLA Anderson MBA Programの学校説明会を開催することに決定いたしました!Anderson のAdmissionではなく、日本人在校生主催ですので、在校生の経験を何でもシェアさせていただき、受験対策やMBA生活のイメージの明確化に役立てていただける機会にしたいと思っています。

【日時 (JST)】11/12(土)11:00 am – 12:00 pm

【実施方法】Zoom Meeting(お申込みいただいた方に別途 zoom linkをお送りいたします。)

【申込方法】こちらのお申込みフォーム<https://forms.gle/xRGysRaMDAdkmNEc6>よりお申込みください。

※この学校説明会に都合がつかず参加できないという方、また、個別に在校生との Chatを希望される方は、こちら<https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRfGZ_cOE3S0IRBMa3mGOUmLdgrba4gvuaB0ED0giNdqT_YA/viewform>より 在校生との Virtual Chat も随時受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

皆様とお会いできる日を楽しみにしております

UNC Kenan-Flagler School 日本人在校生説明会 12/3(土)開催

日 本人在校生によるKenan-Flagler Business School Full-time MBA Programに関するWebinarを開催致します。

Webinarではプログラムの基本的な構成や特徴的な 授業に触れるのみならず、2nd及び3rdラウンド出願者のエッセイ・面接対策に焦点を置き、当校のFull Time MBA Programの概要やアプリケーションプロセス、学校の特 徴のほか、チャペルヒルでの生活やオフキャンパスの過ごし方など、多岐にわたり在校生のリアルな声をお届けいたします。

ま た、本Webinarを可能な限りアプリカントの皆様にとって有意義なものにするために、以下参 加申込フォーム内で事前 質問を受け付けております。当日は事前質問内容にもお答えして参りますので、ご不明点や気になる点がある方は何なりとご 記入ください。

開 催日時:12月3日(土)13:00-14:00 (米国時間12月2日金曜日23:00-24:00)

開催方式:Zoom

申し込みフォーム:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeUDjFy-lw90WaYTOoA6XUDeHL-nBpBpgEcJckElhn9ZifRUg/viewform?usp=sf_link 

上 記に記載いただくメールアドレスへ、後日Webinarに関する詳細をお送りします。

<日 本語サイトでは、随時質問を受け付けております。>

UNC MBA日本語サイ ト:

http://public.kenan-flagler.unc.edu/mba/JapaneseApp/index.html 

※ 尚、本Webinarは 非公式に行うものであり、選考とは一切関係ありません

【告知協力】11/19 (日)NYU Stern (2-Year General MBA) オンライン非公式説明会のご案内

NYU在校生が、Sternの特徴、各プログラムの内容、NYでの生活、アドミッションプロセスなどについて説明し、受験生の皆様からの質問にお答えします。

既に出願済みの方、今年度受験予定の方、併せて次年度以降に受験をご検討中の方も、お気軽にご参加ください。

日時:11月19日(土)午前9:00~10:30 (日本時間)

内容:学校説明及びQ&Aセッション (Zoom)
言語:日本語
対象プログラム:General MBA (2-Year) ※
Tech MBA(1-Year) / Fashion & Luxury MBA (1-Year)については、現在日本人在校生がいないため、当日は概要説明のみとし、質問等は別途個別に承ります。

登録方法:以下のフォームから参加登録をお願いいたします。

https://forms.gle/pL2Lm3Uzq1Z6Vp1W6

参加登録時にご入力頂いたメールアドレス宛に、開催日2、3日前を目処に当日参加用のZoomリンクを送付いたします。

その他、本イベントに関してご質問等がある場合は、nyusternjapan@gmail.com までお問合せください。

【告知協力】Chicago Booth 日本人在校生によるInformation Session 開催

The University of Chicago Booth School of Business (Chicago Booth)の在校⽣によるInformation sessionを以下の通り開催します。

出願に関する経験や、授業、課外活動、就職活動、シカゴでの⽣活などについてお伝えできればと思っております。

概要

・⽇時: 2022年11⽉12⽇(土) 12:00 〜 14:00 (日本時間)

・登録方法:以下リンクよりご登録ください。

https://forms.gle/1fGDty7mFbcrLM2L9

・形式:Zoom

参加登録頂いた方のメールアドレス宛に、開催前日を目途に接続先URLをご案内致します。

お問合せ:以下の両名を宛先にメールにてお問い合わせ下さい。

生野(Class of 2023):mikuno@chicagobooth.edu

永峯(Class of 2023):noriyuki.nagamine@chicagobooth.edu

【告知協力】10/23 (日)Michigan Ross Full-Time MBA Online Info Session (日本人卒業生主催学校説明会)

「Michigan Ross Full-Time MBA Online Info Session
(日本人卒業生主催学校説明会)を10/23(日)開催」

来る*10月23日(日)午前10時-11時半 (日本時間)*、University of Michigan Ross School of Businessは日本人卒業生主催のFull-Time MBAオンライン説明会を開催いたします。(日本語で実施、録画なし)

Rossはリーダーシップやマネジメントに関する複数のプログラムで外部機関から高い評価を得ております。Collaborativeな校風で、Multidisciplinary Action Projects (MAP) をはじめとした実践的な学びの機会が多く、Globalなネットワークを広げられる素晴らしい環境です。

また、Ann Arborは米国の都市の中でも、教育レベルや住みやすさで常に上位の評価を得ております。非常に治安のよい街で、パートナーズクラブや教育施設も充実しており、ご家族でいらっしゃる方々も安心して生活することができます。

今回の説明会では*幅広い年次の多様な業界で活躍する卒業生に加え在校生もAnn Arborからオンラインで参加*予定です。全体での説明会及びQ&Aの後、小グループでのネットワーキングタイムも設けていますので、個別のご質問についても是非その場で直接卒業生・在校生にお聞きいただければと存じます。ここでしか聞けないお話が満載ですので、是非この機会を活用してネットワーキングしながら、Rossの魅力を感じて頂ければと思います。

出願済・出願前・検討中に関わらず、参加ご希望の方は下記参加申込フォームよりご登録ください。

説明会URLを、ご登録頂いたメールアドレスに前日(10月22日)夜迄にお送りします。
https://forms.gle/5w2Xd5VyykrB3QYb6
* 参加申込期限:10月22日(土) 17時 *

※もし申込時にトラブルが発生したり期日に間に合わない場合、申し込んだが10月23日の朝になってもリンクを受領できていないという場合は直接、下記連絡先までお問い合わせください
*swadano@umich.edu <swadano@umich.edu>*