GMAT対策
GMAT 総合対策 GMAT 基礎講座 GMAT SC対策 GMAT CR対策 GMAT RC対策
GMAT Math対策
GMAT AWA対策

CR戦略クラス(for GMAT/GRE/EA)

対象

  • TOEFL Reading 25点以上を取得済み、またはIELTS Reading7.0点以上を 取得済み、または同等以上の英文読解力があると弊学院が認定した方

概要

このクラスはGMATとGREに出題されるCR(Critical Reasoning)の対策クラスであるのと同時に、ビジネスや人生全般に役に立つロジカルシンキングを学んでいただく絶好のチャンスでもあります。

CR(Critical Reasoning)において最も大切な能力は「余計なことをしない能力」です。思い込みや決めつけを排除して問題作成者の意図に沿って考える力、ストラテジー通りに問題を解く力が問われるのがCRなのです。

また、CRにおいては文章の表面的な意味だけを考えるのではなく、文章の背後に存在するアサンプション(Assumption:著者の思い込み)を分析することが大切です。Set Aにおいてはロジック系の問題(アサンプションの分析が必要な問題)を中心に扱い、Set Bにおいては読解系の問題(Inference Question、他)を中心に扱います。

Set Aにおいてはアサンプション分析を必要とする問題タイプ(Assumption Q,Strengthen Q, Weaken Q, Evalute Q)を扱います。CR頻出のアサンプションを7パターン(Seven Assumption Patterns)にまとめて、問題を出来る限りシステマチックに解けるようになることを目指します。さらには問題タイプ(Assumption Question, Strengthen Question、等)ごとの攻略法、テクニック、正解になりやすい語句となりにくい語句、等を学習していただきます。また、「正解の選択肢が正解である理由」と「ダメな選択肢がダメな理由」を可能な限り「理屈」で言語化し、CRをなんとなく感覚的に解く状態からの脱却を目指します。

Set Bにおいては、読解系の問題(Inference Q、他)とロジック分析が中心となる問題(Identify the Reasoning Q, Boldface Question,他)を主に扱います。加えて、正確な英文解釈の方法論、文章の内容をメモ(図と記号を使用)に落とし込む訓練、勝手読みをしない練習、出題者のひっかけの意図を見抜く練習、等を実施します。

GMAT初挑戦の方はもちろん、独学や他の予備校にて結果が出なかった方の再挑戦も歓迎します。

扱う項目

Set A
  • CR概論(CRの要素、Affinityストラテジーの概要、勉強法、等)
  • ロジカルシンキングの基礎
  • 事実と意見の見極め方
  • アサンプションパターン (Seven Major Assumptions)
  • 催眠、広告、政治分野等における因果関係埋め込み技法
  • Assumption Questions
  • Strengthen Questions
  • Weaken Questions
  • Evaluate Questions

Set B
  • 英文解釈の方法論
  • 英単語の覚え方
  • チャンキング(チャンクアップ&チャンクダウン)
  • 命題、裏、逆、対偶
  • ダブルバインド・テクニック
  • 事実と意見の見極め方
  • 「自然科学のパラダイム」と「ロジカルシンキングのパラダイム」の違い
  • Inference Questions
  • Point Questions
  • Identify the Reasoning Questions
  • Boldface Questions
  • Parallel the Reasoning Questions
  • Paradox Questions
  • Sentence Completion Questions

セット数

2セット (Set A, Set B)
  • どちらのセットからでもご受講いただけます。

サンプル動画



担当講師

受講料

1セットにつき65,000円(税抜、教材費込)、71,500円(税込、教材費込)
  • 新規ご受講の方には、入学金12,000円(税抜)、13,200円(税込)がかかります。
  • Set A, Set Bを同時お申し込みかつ、2か月連続でのご受講の場合は、
  • 受講料の割引(5%)が適用されます。

定員

1クラス20名まで(最少催行人数2名)

日程

全12時間(3時間×4回)
GMAT/GRE CR戦略クラス 第1講義 第2講義 第3講義 第4講義
4月クラス (Set B) 受付終了 4/1(土)
19:00-22:00
4/8(土)
19:00-22:00
4/15(土)
19:00-22:00
4/22(土)
19:00-22:00
5月クラス (Set A) 受付終了 4/29(土)
19:00-22:00
5/6(土)
19:00-22:00
5/20(土)
19:00-22:00
5/27(土)
19:00-22:00
6月クラス (Set B) 受付終了 6/3(土)
19:00-22:00
6/10(土)
19:00-22:00
6/17(土)
19:00-22:00
6/24(土)
19:00-22:00
7月クラス (Set A) 受付中 7/1(土)
19:00-22:00
7/8(土)
19:00-22:00
7/15(土)
19:00-22:00
7/22(土)
19:00-22:00
8月クラス (Set B) 受付中 7/29(土)
19:00-22:00
8/5(土)
19:00-22:00
8/19(土)
19:00-22:00
8/26(土)
19:00-22:00
  • 7月クラス(Set A) は、6月28日(水)20:00の時点で、開講の是非の判断をいたします。この時点までに最少催行人数(2名)のお申込みがない場合は、クラスを開講しない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。