GMAT対策
GMAT総合対策
GMAT/GRE 700点突破セミナー(無料)
GMAT攻略法3時間セミナー

GMAT Verbal対策
ロジカル英文法~基礎文法講座~
SC戦略クラス
SC単元別クラス(動画講座)
SC演習クラス
SC公式問題解説(動画講座)
SC Intensive(6時間集中演習セミナー)
CR戦略クラス
CR演習クラス
CR Intensive(6時間集中演習セミナー)
RC戦略クラス
RC演習クラス
RC Intensive(6時間集中演習セミナー)

GMAT Math対策
Math Basicクラス
Math戦略クラス
Math演習クラス

GMAT AWA対策
Argument 動画講座
Argument 3時間セミナー

GMAT EA対策
EA 攻略法3時間セミナー

GMAT/GRE AWA(argument) 動画講座

対象

GMAT AWAエッセイ (Analytical Writing Assessment)およびGRE AWエッセイ(Analytical Writing)の問題形式、戦略、アイデアの出し方、テンプレート(エッセイの雛形)、採点者に好印象を与えるテクニック、等を学習されたい方。

概要

GMAT/GRE AWA (argument) 3時間セミナーの動画講座バージョンです。使用言語は英語と日本語の両方、担当講師はJessica Kingと飯島哲也です。飯島がナビゲーターとして全体的な司会進行を務めつつ、Jessicaが「講師役」で飯島が「受講生役」という役割を演じることによって実際のライブクラスのような臨場感溢れる体験をしていただくことができます。さらに、動画講座という形態を活かして最後に飯島が日本語による補足解説を作成したため、全部で4時間半を超える長さの充実した講座が完成しました。ライブ講座では実施しているディスカッションは出来ないものの、情報量としてはこちらの動画講座の方が多くなっています。

GMAT AWA(Analytical Writing Assessment)とGRE AWAエッセイ(Analytical Writing)の”argument task”は出題の意図(argumentのロジック分析をエッセイに落とし込むこと)は同じであり、出題される文章の文体や分野の違い等の微細な違いが存在するだけです。よって、このセミナー受講によってGMAT ライティングとGREライティングの両方の対策を兼ねることができます。尚、GMATにおけるライティングはargument task(30分)のみなのでこのセミナーを受講することで完結しますが、GREのライティングにはargument task(30分)に加えてissue task(30分)も存在します。issue task の対策については別途GRE Analytical Writing (Issue)3時間セミナーをご受講いただきますようお願い申し上げます。

Jessica & 飯島のダブル講師でお届けする講座ですので、ネイティブ(アメリカ人)講師目線と純ドメ日本人講師目線の両方の視点からargument taskを学んで頂くことができます。また、Jessicaは人間採点者(human rater)の視点を大切にし、飯島はコンピューター採点システム(automated essay scoring system)の視点を重視して指導にあたっていますので、採点基準に沿って効率よく高得点を取得するためのコツを学ぶことができます。

パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかを使って視聴期間の60日間ご視聴いただくことが出来ます。ご不明な点は動画配信サービス上にてご質問を承ることもできます。


  • こちらのセミナーでは、AWAの添削はございません。添削をご希望される場合は、ライティング添削講座をお申込み下さい。

受講料

16,000円(税抜、教材費込)、17,600円(税込、教材費込)
  • 新規ご受講の方には、入学金12,000円(税抜)、13,200円(税込)がかかります。
受講のお申し込み


↑PAGE TOP|お問い合わせ