GMAT対策
GMAT 総合対策
GMAT/GRE 700点突破セミナー(無料)
GMAT攻略法3時間セミナー

GMAT Verbal対策
GMAT Verbal 3時間セミナー
SC戦略クラス
SC単元別クラス
SC演習クラス
SC Intensive(6時間集中演習セミナー)
CR戦略クラス
CR演習クラス
RC戦略クラス
RC演習クラス
RC思想解説 3時間セミナー
ロジカル英文法~基礎文法講座~

GMAT Math対策
Math Basic クラス
Math 3時間セミナー

GMAT AWA対策
AWA(argument) 3時間セミナー

GMAT その他
EA 攻略法3時間セミナー

GMAT SC単元別クラス

対象

GMATにおいてSCを得点源にしたい方。
  • GMAT SC戦略クラスを受講済であることを推奨いたしますが必須条件ではありません。

概要

2020年7月度より始まった新講座です。SC戦略クラスでは時間的に扱いきれない細かい論点を単元別に丁寧に指導するクラスです。 毎回1つの単元(テーマ)に沿って理論の解説と問題演習の両方を実施します。SC戦略クラスを受講済みであることが望ましいですが、すでに他の予備校等にてSCを学んだ経験がある方も参加可能です。
  • SCを初めて学習される方はSC戦略クラスをご受講ください。
  • SCの総合的な問題演習をご希望の方はSC演習クラスをご受講ください。

特徴

SC戦略クラスにおいては、SCの思想、戦略、解法、テクニック等の「SCの全体像」を解説しています。そして、このSC単元別クラスは元来「SC戦略クラス Set C」という形での実施も検討していた経緯があり、SC戦略クラスにおける学びを補完する細かい項目や発展的な事項を「単元別」に扱います。よって、内容的には「SC戦略クラスの上級編」という位置づけです。

扱う項目(予定)

GMAT SC
単元別クラス
扱う項目 日 程
単元 #12 名詞(名詞の種類、名詞句、名詞節、等)、There is 構文、同格句と同格節、名詞の形容詞的用法 1/28 木
19:00-22:00
単元 #1 前置詞総論、前置詞"with"の研究、カンマの研究、形容詞句と副詞句、制限修飾と非制限修飾、独立分詞構文 2/4 木
19:00-22:00
単元 #2 前置詞の研究(in, of) 2/11 木
19:00-22:00
単元 #3 前置詞の研究(like, unlike, as, such as, during, for) 2/18 木
19:00-22:00
単元 #4 特殊構文、相関接続詞(「The ....er, the ....er構文」「not only.... but also....構文」等) 2/25 木
19:00-22:00
単元 #5 意味分析(「スケルトン」分析、「親分・子分」分析、「順・逆」分析、「位置スプリット」分析) 3/4 木
19:00-22:00
単元 #6 省略、挿入、倒置 3/11 木
19:00-22:00
単元 #7 語法、イディオム 3/18 木
19:00-22:00
単元 #8 法(直接法と仮定法)、5文型理論 3/25 木
19:00-22:00
単元 #9 比較 4/1 木
19:00-22:00
単元 #10 数量表現、冠詞 4/8 木
19:00-22:00
単元 #11 分詞(現在分詞と過去分詞)動名詞(動詞的動名詞と名詞的動名詞)、to不定詞の名詞的用法 4/15 木
19:00-22:00
単元 #12 名詞(名詞の種類、名詞句、名詞節、等)、There is 構文、同格句と同格節、名詞の形容詞的用法 4/22 木
19:00-22:00

受講料

12回受講(12週間)の場合:175,500円(税抜、教材費込)*10%割引
8回受講(8週間)の場合:123,500円(税抜、教材費込)*5%割引
4回受講(4週間)の場合:65,000円(税抜、教材費込)
  • 新規ご受講の方には、入学金12,000円(税抜)がかかります。
  • 全12回(単元 #1~単元 #12)です。
  • 全12回の単元 をまとめてお申し込みをいただいた場合、 受講料の割引(10%)が適用されます。
  • 全8回のモジュールをまとめてお申し込みをいただいた場合、 受講料の割引(5%)が適用されます。
  • どの単元 からも受講開始が可能です。 (但し、最初に受講する単元から連続して12回分または8回分または4回分を消化して下さい。)
  • 【例】11/12(木)の単元#3から8回分をご受講の場合は下記のようにお席を確保いたします。
    ・11/12(木)単元#3
    ・11/19(木)単元#4
    ・11/26(木)単元#5
    ・12/3(木)単元#6
    ・12/10(木)単元#7
    ・12/17(木)単元#8
    ・1/7(木)単元#9
    ・1/14(木)単元#10

定員

1クラス20名まで(最少催行人数2名)
受講のお申し込み


↑PAGE TOP|お問い合わせ