(for GMAT/GRE/EA)
対象
- 「新形式GMAT(GMAT Focus Edition)のVerbalセクションで75点以上」「旧形式GMATのVerbalセクションで20点以上」「GREのVerbalセクションで142点以上」「TOEFL Reading 25点以上」「IELTS Reading7.0点以上」「TOEIC 950点以上」のいずれかを取得済みの方
- もし上記のスコア要件を満たしていない場合、Verbal Essentials (Verbal 基礎講座)を 受講済みの方、あるいはCR戦略クラス(Set A & Set B)を両セット講済みの方
- 英語圏の四年制大学または大学院を卒業している方
- 以上の基準と同等以上の英文読解力があると弊学院が認定した方(ご相談ください)
実施形式
- オンラインライブ形式(Zoom)
- ライブ出席が叶わない方は録画によるアーカイブ受講も可能です。
概要
GMAT/EA/GRE全てのRCに共通する解法を学ぶクラスです。Set AとSet Bはパッセージのジャンルによって分類されていますので、2セットご受講頂くことで頻出ジャンルをほぼ網羅することができます。
GMAT Focus Editionの出現によってさらに重要度が高まったRC(Reading Comprehension)ですが、Affinity英語学院では昔からGMAT, GRE, EAのいずれにおいてもRCを重視したトレーニングを提供し、結果を出し続けています。一例を挙げるならば、旧形式GMATにおいてはVerbal3種目の中で受講者の平均スコアが最も高いのはRCです。(念のため付け加えると、このデータの中には多くの「純ドメタイプ日本人」が含まれていますし、他校でSC&CRを学んだ方も数多く含まれています。)しかしながら、一部の受験者や中には予備校関係者までが「RCは語彙力・読解力を鍛えるしかない!」、果ては「RCに戦略的な対策なんて存在しない!」等といった誤謬に陥ってしまっているようなのです。
GMAT/GRE/EAのRCはノン・ネイティブ向けのTOEFL/IELTS等の英語力テストとは根本的に異なります。日本の大学院入試の国語問題より高度な内容の読解力テストを英語で受けることをイメージされるといいかもしれません。このように言うと恐ろしいテストに聞こえるかもしれませんが、幸いパッセージの構成にも問題タイプにも決まり切ったものがあり、これを学ぶことで効率よくスコアを上げることが出来るのです。これを知らずして本試験に臨むのは武器を持たずに戦場に赴くようなもので、危険極まりありません。
Affinity英語学院のRC関連クラスは他予備校の追随を許さない圧倒的な実績があります。RC戦略クラスのご受講を通じて是非RCを得意種目にしてください。
このクラスでは第2講義(Day #2)以降に補助教材として『GMAT OG(Official Guide)』を使いますので、各自ご購入いただきますようお願い申し上げます。 7月クラスと8月クラスにおいては『GMAT OG 2024-2025』 を使用し、9月クラス以降においては『GMAT OG 2025-2026』を使用しますので、各自入手した上でクラスにご参加ください。(ただし、異なるversionのOGをお持ちの方向けにクラス内で「問題番号対応表」を配布いたしますので、『GMAT OG 2025-2026』 『GMAT OG 2024-2025』 『GMAT OG 2023―2024』 のいずれかをお持ちであれば授業受講は可能です。
扱う項目
Set A
- 苦手としている方の多いジャンルの背景知識 (feminism, minority)
- RC特有のパッセージ構成(「森を見る」ためのフレームワーク)
- 読み解き方(見るべき「木」と見なくてもよい「木」)
- メモの取り方(読み取った「森」と「木」の視覚化)
- 問題タイプの特定方法(ワーディングによるタスクチェック)
- タイプごとの解法(読解をスコアに転化する最重要プロセス)
Set B
- 苦手としている方の多いジャンルの背景知識(近代、生物、天文)
- RC特有のパッセージ構成(「森を見る」ためのフレームワーク)
- 読み解き方(見るべき「木」と見なくてもよい「木」)
- メモの取り方(読み取った「森」と「木」の視覚化)
- 問題タイプの特定方法(ワーディングによるタスクチェック)
- タイプごとの解法(読解をスコアに転化する最重要プロセス)
セット数
2セット (Set A, Set B)
- どちらのセットからでもご受講いただけます。
担当講師
受講料
1セットにつき65,000円(税抜、教材費込)、71,500円(税込、教材費込)
- 新規ご受講の方には、入学金12,000円(税抜)、13,200円(税込)がかかります。
- Set A, Set Bを同時お申し込みかつ、同月内連続でのご受講の場合あるいは2か月連続でのご受講の場合は、受講料の割引(5%)が適用されます。
定員
1クラス20名まで(最少催行人数2名)
日程
全12時間(3時間×4回)
GMAT/GRE RC戦略クラス | 第1講義 | 第2講義 | 第3講義 | 第4講義 |
---|---|---|---|---|
7月火曜クラス (Set B) | 7/1(火) 19:00-22:00 | 7/8(火) 19:00-22:00 | 7/15(火) 19:00-22:00 | 7/22(火) 19:00-22:00 |
7月土曜クラス (Set A) | 7/5 (土) 15:00-18:00 | 7/12 (土) 15:00-18:00 | 7/19 (土) 15:00-18:00 | 7/26 (土) 15:00-18:00 |
8月火曜クラス (Set A) | 7/29(火) 19:00-22:00 | 8/5(火) 19:00-22:00 | 8/19(火) 19:00-22:00 | 8/26(火) 19:00-22:00 |
8月土曜クラス (Set B) | 8/2 (土) 15:00-18:00 | 8/9 (土) 15:00-18:00 | 8/23 (土) 15:00-18:00 | 8/30 (土) 15:00-18:00 |
夏季特別クラス (Set A) | 8/14(木) 19:00-22:00 | 8/15(金) 19:00-22:00 | 8/16(土) 19:00-22:00 | 8/17(日) 19:00-22:00 |
9月火曜クラス (Set B) | 9/2(火) 19:00-22:00 | 9/9(火) 19:00-22:00 | 9/16(火) 19:00-22:00 | 9/23(火) 19:00-22:00 |
9月土曜クラス (Set A) | 9/6 (土) 15:00-18:00 | 9/13 (土) 15:00-18:00 | 9/20 (土) 15:00-18:00 | 9/27(土) 15:00-18:00 |
- 6月火曜クラス (Set B)は、6月1日(日)15:00の時点で、開講の是非の判断をいたします。この時点までに最少催行人数(2名)のお申込みがない場合は、クラスを開講しない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
